

Goto T, Tomonaga S, Toyoda A
Journal of proteome research
2017年
Dewi, N.S.; Komatsuzaki, M.; Yamakawa, Y.; Takahashi, H.; Shibanuma, S.; Yasue, T.; Okayama, T.; Toyoda, A.; Shimonishi, H.; Sasaki, S.
Sustainability 9(1):63
2017年
Hikari Otabi, Tatsuhiko Goto, Tsuyoshi Okayama, Daisuke Kohari, Atsushi Toyoda
Behavioural Processes 135:71–75
2017年
Ayako Aoki-Yoshida, Reiji Aoki, Naoko Moriya, Tatsuhiko Goto, Yoshifumi Kubota, Atsushi Toyoda, Yoshiharu Takayama, and Chise Suzuki
Journal of Proteome Research 15 (9):3126–3138
2016年
Tatsuhiko Goto, Shozo Tomonaga, Tsuyoshi Okayama, and Atsushi Toyoda
Frontiers in Neuroscience
2016年
Yoshifumi Kubota, Tatsuhiko Goto, Yuki Hagiya, Shigeru Chohnan & Atsushi Toyoda*
Stress: The International Journal on the Biology of Stress 19(2):192-7
2016年
T. Goto, and A. Toyoda
Journal of Visualized Experiments Issue 105
2015年
Hikari Otabi, Tatsuhiko Gotoa, Tsuyoshi Okayama, Daisuke Kohari, Atsushi Toyoda
Behavioural Processes 122:21-25
2015年
Tatsuhiko Goto, Tsuyoshi Okayama, Atsushi Toyoda
Behavioural Processes 119:86-92.
2015年
Okayama T, Goto T, Toyoda A.
Journal of Neuroscience Methods 251:151-157.
2015年
Okayama T, Goto T, Suzuki T, Toyoda A.
Agriculture and Agricultural Science Procedia 3:40-44.
2015年
Effect of yacon tuber (Smallanthus sonchifolius)-derived fructooligosaccharides on the intestinal flora and immune system of OVAsensitized BALB/c mice
Yuji Miyaguchi, Takuya Tomatsuri , Atsushi Toyoda, Eiichi Inoue and Yasuki Ogawa
Food Science and Technology Research, 21 (2), 255_ 262,
2015年
Goto T, Kubota Y, Toyoda A.
Nutritional Neuroscience
2015年
Atsushi Toyoda , Wataru Iio , Takamitsu Tsukahara
Journal of Nutritional Science Vitaminology 31(6)):280-4.
2015年
Tatsuhiko Goto , Yoshifumi Kubota , and Atsushi Toyoda
Journal of Proteome Research 14: 1025-1032.
2015年
Atsushi Toyoda, Wataru Iio, Tatsuhiko Goto, Hiroaki Koike, Takamitsu Tsukahara
Animal Science Journal 85(12):986-93
2014年
Iio W, Tokutake Y, Koike H, Matsukawa N, Tsukahara T, Chohnan S, Toyoda A
Animal Science Journal = Nihon chikusan Gakkaiho 86(2):181-8.
2014年
Iio W, Takagi H, Ogawa Y, Tsukahara T, Chohnan S, Toyoda A
BMC neuroscience 15:72
2014年
Goto T, Kubota Y, Tanaka Y, Iio W, Moriya N, Toyoda A
Behavioural brain research 270:339-348
2014年
The effect of minimum tillage with weed cover mulching on organic daikon (Raphanus sativus var. longipinnatus cv. Taibyousoufutori) yield and quality and on soil carbon and nitrogen dynamics.
Atsushi Yagioka, Masakazu Komatsuzaki & Nobuhiro Kaneko
Biological Agriculture & Horticulture (2014): 1-15.
2014年
◄
1/4
►
論文
書籍・その他
Toyoda A, Koike H, Nishihata K, Iio W, Goto T.
Advances in Experimental Medicine and Biology 2015;803:473-80. doi: 10.1007/978-3-319-15126-7_37. No abstract available.
2015年
持続可能な農業と自然共生,ポスト震 災社会とサステイナビリティ学
小松崎将一、八木岡敦、伊藤崇浩
国際文献社
2014年
不耕起栽培で土の中の“生き物”が増えて土が柔らかくなる!
小松﨑将一
現代農業 2013 3月号, 164-169
2013年
タウリン欠乏モデルネコの作製
宮崎照雄、佐々木誠一、豊田淳、白井睦、池上正、松崎靖司、本多彰
第3回 国際タウリン研究会 日本部会 in いばらき 2017年2月11日~12日 つくばイノベーションプラザ
社会的敗北モデルマウスのメタボローム研究
豊田 淳、後藤達彦、友永省三
第3回 国際タウリン研究会 日本部会 in いばらき 2017年2月11日~12日 つくばイノベーションプラザ
うつ病予防機能を持つ食品探索プラットフォーム
豊田 淳
第16回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2017年1月31日~2月1日 産業技術総合研究所つくばセンター
Heart Rate and EMG Change during Activity of Home Gardeing.
Dewi, N.S., Komatsuzaki, M.
Japanese Society of Farm Work Research Annual Meeting 2016 Miyagi University.
うつ病モデルマウスを用いた栄養・代謝研究
豊田 淳
第22回Hindgut Club Japanシンポジウム 2016年12月3日 専修大学・神田キャンパス
フクレミカンの未熟果皮粉末が慢性社会的敗北モデルマウスのストレス脆弱性におよぼす影響
佐藤 瑞穂、豊田 淳
第22回Hindgut Club Japanシンポジウム 2016年12月3日 専修大学・神田キャンパス
動物の健康モニタリングを目的とした超小型低消費電力ワイヤレスセンサノードの開発
芹澤 弘一、魯 健、前田 龍太郎、佐藤 瑞穂、豊田 淳、早瀬 仁則、新井 恵美
第22回Hindgut Club Japanシンポジウム 2016年12月3日 専修大学・神田キャンパス
Behavioral and metabolic characterization in subchronic social defeat model of mice
A. TOYODA, T. GOTO, H. OTABI, S. TOMONAGA, D. KOHARI, T. OKAYAMA
Neuroscience 2016 2016年11月16日 Society for neuroscience
3次元カメラを用いた巣作り行動の観察
岡山 毅、豊田 淳、大給 日香里、後藤 達彦、小針 大助
2016年度行動遺伝学研究会 2016年10月13日~14日 国立遺伝学研究所
社会的敗北モデルマウスの栄養・代謝研究
豊田淳
2016年度行動遺伝学研究会 2016年10月13日~14日 国立遺伝学研究所
Effect of farming activity included horticulture and interacting with domestic animals on person with mental disorders
Takeshi Yasue, Nozomi Sakamoto, Masakazu Komatsuzaki, Hikari Shimonishi, Yuriko Yamakawa, Daisuke Kohari, Tsuyoshi Okayama, Seiichi Sasaki, Atsushi Toyoda
The 17th Asian-Australasian Association of Animal Production Societies Animal Science Congress 2016年8月25日
飼料の質と社会心理ストレスがマウスの代謝産物におよぼす影響
豊田 淳、 後藤 達彦、 友永 省三
第39回日本神経科学大会 2016年7月15日 パシフィコ横浜
Behavioural and metabolome characterization in socially defeated mice for understanding psychiatric disorders
Atsushi Toyoda, Tatsuhiko Goto, Hikari Otabi, Shozo Tomonaga, Daisuke Kohari, Tsuyoshi Okayama
ISAE2016 2016年7月13日
未熟フクレミカン果皮の給与がマウスの増体に及ぼす影響
佐藤 瑞穂、白取 知大、後藤 達彦、井上 栄一、豊田 淳
第70回日本栄養・食糧学会大会 2016年5月13日~15日 神戸ポートピアホテル、武庫川女子大学
飼料組成および社会心理ストレスがマウスの血漿、肝臓および盲腸代謝産物におよぼす影響
後藤 達彦、友永 省三、豊田 淳
日本畜産学会第121回大会 2016年3月27日~30日 日本獣医生命科学大学
ウシの飼育管理作業が健常者の心理・生理的状態に及ぼす効果
安江 健、平山 望、武田 愛生、小針 大助、岡山 毅、小松崎 将一、山川 百合子、佐々木 誠一、豊田 淳
日本畜産学会第121回大会 2016年3月27日~30日 日本獣医生命科学大学
慢性社会的敗北ストレスがマウス大腸のタイト結合構成蛋白質の遺伝子発現に与える効果
山岸 直子、青木-吉田 綾子、守谷 直子、後藤 達彦、豊田 淳、青木 玲二、鈴木 チセ、高山 喜晴
第38回日本分子生物学会年会(BMB2015) 2015年12月2日
社会的敗北ストレスモデルマウスにおける巣作り行動障害のメカニズム
大給 日香里、後藤 達彦、岡山 毅、小針 大助、豊田 淳
第38回日本分子生物学会年会(BMB2015) 2015年12月1日
社会的敗北モデルマウスを用いた栄養・代謝研究
豊田 淳
第18回日本補完代替医療学会学術集会 2015年11月28日
社会心理的ストレスモデルマウスの腸内細菌叢プロファイル
山岸直子、守谷直、青木綾子、後藤達彦、豊田淳、青木玲二、鈴木チセ、高山喜晴
臨床ストレス応答学会 2015年11月7日
Development of the objective method for evaluating nest building behaviors in mice using a 3-D depth camera
A. TOYODA, T. GOTO, T. OKAYAMA
Society for Neuroscience 2015 2015年10月17~21日
Effects of diet quality on stress-vulnerability and metabolomic profiles in chronic mild social defeat stress model of mice
T. GOTO, S. TOMONAGA, Y. KUBOTA, A. TOYODA
Society for Neuroscience 2015 2015年10月18日
赤外線深度センサによるマウス巣作り行動の3D解析
豊田淳、後藤達彦、大給日香里、岡山毅
日本畜産学会第120回大会 2015年9月12日 酪農学園大学
社会心理ストレスに暴露されたマウスの肝臓および血漿代謝産物の変化
後藤達彦、久保田祥史、豊田淳
日本畜産学会第120回大会 2015年9月12日 酪農学園大学
社会的敗北ストレスモデルマウスの新たな行動評価法の開発巣作り行動の遅延について
大給日香里、後藤達彦、岡山毅、小針大助、豊田淳
日本畜産学会第120回大会 2015年9月12日 酪農学園大学
ウシの飼育管理作業がヒトの精神的・生理的状態に及ぼす影響
安江 健、武田 愛生、小針 大助、岡山 毅、小松崎 将一、豊田 淳
第119回日本畜産学会大会 2015年3月29日 宇都宮大学
赤外線深度センサを活用したマウス巣作り行動の解析
豊田 淳、後藤 達彦、岡山 毅
第119回日本畜産学会大会 2015年3月29日 宇都宮大学
精製および非精製飼料がマウスの社会心理ストレスに対する脆弱性におよぼす影響
後藤 達彦、久保田 祥史、豊田 淳
第119回日本畜産学会大会 2015年3月29日 宇都宮大学
慢性的な社会的敗北ストレスは C57BL/6J マウスの消化管機能に影響をおよぼす
守谷 直子、山岸 直子、木元 広実、大森 英之、青木 綾子、後藤 達彦、豊田 淳、鈴木 チセ
第119回日本畜産学会大会 2015年3月29日 宇都宮大学
社会的敗北ストレス負荷がマウスの胆汁酸産生に及ぼす影響
麻生愛花、一法師克成、山岸直子、守谷直子、青木(吉田)綾子、後藤達彦、豊田 淳、 山本(前田)万里、鈴木チセ
日本農芸化学学会2015年度大会 2015年3月28日 岡山県
茨城大学農医連携プロジェクトでの取組について -茨城大学,茨城県立医療大学,東京医科大学茨城医療センターが共同で取り組んで いる農と医の連携研究プロジェクトの中で「食と健康」に関する研究について-
豊田 淳
食と健康・新たな機能性表示制度に関する講演会 2015年2月19日 つくば研究支援センター
動物のストレスを科学する
後藤達彦
JAB & RCAS合同公開シンポジウム 2015年1月31日 広島大学
社会心理的ストレス暴露によるマウスの行動および血液性状への影響
後藤達彦、久保田祥文、豊田 淳
第20回Hindgut Club Japanシンポジウム 2014年12月6日 東京都
20日間の慢性社会的敗北ストレス暴露がマウスの行動および体水分率におよぼす影響
大給 日香里、後藤 達彦、守谷 直子、豊田 淳
第37回日本分子生物学会年会 2014年11月26日 パシフィコ横浜
Monitoring nest building in mice and leaf movement of kidney beans using an infrared range camera
Tsuyoshi Okayama, Tatsuhiko Goto, Takeshi Suzuki, Atsushi Toyoda
International Conference on Agro-industry 2014年11月24-25日
T. Goto, Y. Kubota, Y. Tanaka, W. Iio, A. Toyoda
北米神経科学会(Neuroscience 2014) 2014年11月19日 ワシントンDC
A. Toyoda, T. Goto, T. Okayama
北米神経科学会(Neuroscience 2014) 2014年11月15日 ワシントンDC
Investigating spatiotemporal light environmental control using an LED projector on plant growth
Katayose A, Suzuki T, Toyoda A, Okayama T.
Plant Factory Conference 2014年11月12日
Investigation of aesthetic qualities of tabletop plant factories with growing multiple species of plants
Matsuo K, Okayama T.
Plant Factory Conference 2014年11月12日
Monitoring of leaf movement of kidney beans by using an infrared depth camera.
Mitsugi M, Suzuki T, Toyoda A, Okayama T.
Plant Factory Conference 2014年11月11日
ラクトフェリンの慢性的投与が社会的敗北ストレスモデルマウスの行動におよ ぼす影響
後藤達彦、久保田祥史、豊田 淳
日本ラクトフェリン学会第6回学術集会 2014年11月8日 つくば市
3Dセンサを用いたマウスの巣作り行動の解析-遺伝的な影響の検討-
後藤達彦、岡山 毅、豊田 淳
日本動物遺伝育種学会第15回大会 2014年11月1日, 和光市
赤外線深度センサを利用した動物、植物の動きの解析
豊田 淳
第87回日本生化学会シンポジウム「個体レベルのシステムバイオロジー:細胞回路同定・非侵讐計測・非接触摂動(仮)」 2014年10月18日 京都国際会議場
慢性社会的敗北ストレス負荷がC57BL/6Jマウスの腸管における遺伝子発現、 腸内細菌叢および腸内代謝産物に及ぼす影響
青木(吉田)綾子、青木玲二、高山喜晴、守谷直子、後藤達彦、豊田 淳、鈴木チセ
日本食品免疫学会第10回学術大会(JAFI2014) 2014年10月16日 東京都
3次元深度センサを用いたマウス行動解析システムの開発
豊田 淳
第37回日本神経科学会 2014年9月13日 パシフィコ横浜
慢性的な軽度の社会的敗北ストレスがマウスの行動特性におよぼす影響
後藤 達彦
第37回日本神経科学会 2014年9月13日 パシフィコ横浜
赤外線深度センサを用いた動植物の動きの3次元解析
後藤達彦
茨城大学農学部 2014年9月5日 阿見町
ストレスは脳、行動、遺伝子、栄養に何をもたらすか?
豊田 淳
日本科学飼料協会 第431月例研究会 2014年7月30日
腸管オルガノイド及び社会的ストレス負荷マウスを用いた精神的ストレス評価系の構築
青木(吉田)綾子、濱田晃弘、後藤達彦、青木玲二、高山喜晴、守谷直子、豊田淳、鈴木チセ、園山慶
第68回日本栄養・食糧学会シンポジウム 2014年5月31日
Effects of chronic taurine administration on the gene and protein expression and the phosphorylation in rat hippocampus
Atsushi Toyoda, Hiroaki Koike, Kouichiro Nishihata, Wataru Iio, Tatsuhiko Goto
XIX international Taurine meeting 2014年5月23日
深度センサを用いた植物生育モニタリングの基礎的研究
岡山 毅
第73回 (2014年度) 農業食料工学会年次大会 2014年5月18日
ブルーベリーのSSR マーカーを用いたスノキ属22 種の分類
宮下千枝子、井上栄一、櫛川聡、山田哲也、荻原勲
園芸学会平成26年度春季大会 2014年3月30日
赤外線深度センサを用いた動物行動解析システムの開発
豊田 淳、後藤 達彦、岡山 毅
第118回日本畜産学会 2014年3月28日 畜産草地研究所
C57BL/6J マウスの慢性社会的敗北ストレス負荷による腸内細菌叢の変動
吉田 綾子、後藤 達彦、青木 玲二、高山 喜晴、守谷 直子、豊田 淳、鈴木 チセ
第118回日本畜産学会 2014年3月27日 畜産草地研究所
慢性社会的敗北ストレスがマウスの増体、摂食量、および肝臓 CoAレベルにおよぼす影響
久保田 祥史、後藤 達彦、萩谷 友稀、長南 茂、豊田 淳
第118回日本畜産学会 2014年3月27日 畜産草地研究所
慢性社会的敗北ストレスがマウスの行動および血液生化学性状におよぼす影響
後藤 達彦、久保田 祥史、吉田 綾子、青木 玲二、高山 喜晴、守谷 直子、鈴木 チセ、豊田 淳(優秀発表賞受賞)
第118回日本畜産学会 2014年3月27日 畜産草地研究所
胎生期および乳子期のラットへのタウリン強化が成長や行動、中枢神経系遺伝子発現におよぼす影響
小池 広明、飯尾 恒、豊田 淳
第118回日本畜産学会 2014年3月27日 畜産草地研究所
アサガオにおける花色の濃さ QTLとアントシアニン生合成関連遺伝子のマッピング
奥野菫、伊東拓朗、勝山弘章、星野敦、仁田坂英二、飯田滋、渡部信義、久保山勉
日本育種学会第125回講演会 2014年3月22日
Introduction of Ibaraki University Cooperation between Agriculture and Medicine (IUCAM)
豊田 淳
Ibaraki University-Kasetsart University Symposium on "Integrative Molecular Biosciences" 2013年12月13日
社会心理的ストレス暴露によるマウス消化管への影響
後藤達彦、久保田祥史、鈴木健太、塚原隆充、豊田 淳
Hindgut Club Japanシンポジウム 2013年12月7日
赤外線深度センサを用いたマウス行動解析システムの開発
後藤 達彦,岡山 毅,豊田 淳
日本分子生物学会 2013年12月4日
Effects of chronic taurine administration on the protein expression and phosphorylation in rat hippocampus
豊田淳、飯尾恒、小池広明
北米神経科学会 2013年11月13日
Body surface temperature measurement in the mouse using an infrared thermometer installed on the ceiling of a shelter
岡山毅、後藤達彦、小池広明、飯尾恒、豊田淳
北米神経科学会 2013年11月10日
東京電力福島第一原子力発電所事故の影響と農業教育の新展開の必要性-放射能汚染に向きあう持続的な食農システムづくりに向けて-
小松崎将一
日本農業教育学会誌 44号別号:23-25.(2013)
◄
1/13
►